患者様の声【M.S 30代】
小児鍼
患者様の声
現在6歳の息子の母です。息子は安産で産まれたものの、母乳をうまく飲めず、哺乳瓶でも時間が長くかかり「こんなに不器用な赤ちゃんは初めてだ」と助産師さんに言われたほどでした。
体重もなかなか増えず、なかなか寝ない癇の強い赤ちゃんでした。
それからも発達の遅さが気になり1歳を過ぎてもおすわりができず、歩くのも1歳半を過ぎてからで検診に行くと毎回チェックを受け、経過観測が続いています。
病院でのリハビリや、ベビー整体などにも通いました。
そのうち、アトピーと花粉症にもなり色々な病院にも行きました。たくさんの薬も使いました。
歩き始めると落ち着きのなさが目立ち始め、最初はこんなもの、と思っていましたが、初めての子どもながらになぜこんなに周りの子どもたちと比べて順調な子育てができないのだろう、私が悪いのだろうかと悩みました。
幼稚園に入り、生活習慣や周りと合わせることが身に付いてきたものの、手先の不器用さ、運動面、精神面の遅れはあり、本人も成長しているが、同じ年齢の子たちはずっと先にいる状態でした。
来年は小学生。
このままこの子はどうなっていくのだろうと思っていた所に”鍼が良い”と聞き、ワラにもすがる思いで通い始めました。
まず、1回目の治療で夜も眠れないほどの花粉症の症状がぴたりと止まりました。
次第に通ううち、アトピーのかゆみも軽減してきたようです。
そして一番驚いたのが本人の意思の変化です。
できないことが多く向上心の弱かった息子が連取したい、やってみたいと言うようになったのです。
また、不安が強くイライラすることも多かったのですが、とても穏やかになり、親子関係が今までよりスムーズになったように思います。
まだまだ心配なことはありますが、少しずつ本人のペースで成長していってほしいと希望を持って息子と接することができるようになりなり、楽しみになりました。
今後もお世話になっていきたいと思っています。
今年の発達レベルの検査では、昨年より大幅にアップしました!!
先生のきめ細かいケアに感謝しています。
M.S 30代
当院のご紹介 About us

【公式】小磯はりきゅう院 公式SNSアカウント 小磯はりきゅう院ではFacebook・Instagramを運用中!
【公式】小磯はりきゅう院 公式SNSアカウント 小磯はりきゅう院ではFacebook・Instagramを運用中!
【公式】小磯はりきゅう院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中